コンテンツへスキップ

Interstellar Group

複雑な金融取引商品である差金取引 (CFD) には、レバレッジ機能により急速な損失が発生する高いリスクがあります。 ほとんどの個人投資家口座は、差額契約で資金損失を記録しました。 差額契約の運用ルールを十分に理解しているか、資金損失の高いリスクに耐えられるかどうかを検討する必要があります。    

【来週の注目材料】強め続く米雇用もさすがに一服か 8日に2月の米雇用統計が発表されます。前回の雇用統計では非農業部門雇用者数が市場予想の前月比+18.7万人に対して、+35.3万人と驚きの増加を見せました。1月分は季節調整のベンチマーク変更などがある為、過去値を含めぶれが生じやすくなっていますが、10月分が+10.5万人から+16.5万人、11月分が+17.3万人から+18.2万人、12月分が+21.6万人から+33.3万人にそれぞれ上方修正されており、総じてかなり強いという印象になりました。失業率は1月と同じ3.7%、市場予想は3.8%への悪化でしたのでこちらも強い数字。就業者数が12月と比べて3.1万人減少したものの、失業者数が14.4万人の減少となっています。平均時給は前月比+0.6%、前年比+4.5%と、12月の+0.4%、+4.3%を上回る伸びとなりました。市場予想は+0.3%、+4.1%と伸び鈍化見込みとなっていましたので、こちらも強めの数字です。 内訳をみると、幅広い業種で雇用が増加。すそ野が広く注目度の高い製造業が+2.8万人と堅調な伸びを示したほか、景気に敏感で雇用の流動性も高い小売業と運輸・倉庫業が+4.5万人と+1.6万人とともに堅調な伸びを示すなど、内訳も好印象を与えるものとなっています。 関連指標を見てみましょう。 週間ベースの新規失業保険申請件数は、調査対象期間の重なる12日を含む週の数字が1月の18.9万件に対して、2月は20.2万件と少し悪化しました。 1日に発表された2月の米ISM製造業景気指数は47.8となりました。16カ月連続で好悪判断の境となる50を割り込みました。市場予想は49.3と1月の49.1から小幅改善となっていましが、予想外の悪化です。内訳のうち、前回はかなり好調で全体の伸びを支えた新規受注、生産がともに大きく低下。好悪判断...

04

2024-01

【これからの見通し】ドル買い一服も、円売り圧力根強い 明日の米雇用統計をにらんで

【これからの見通し】ドル買い一服も、円売り圧力根強い 明日の米雇用統計をにらんで 昨日のNY市場ではドル売りが強まった。米10年債利回りは昨年末からの上昇の流れを受けて、一時4%をつけたが、NY後半には3.9%割れまで低下した。米FOMC議事録は、年末までの利下げを予想としながらも、一部は金利は予想よりも長くピークに留まる可能性との見方も紹介されており、市場反応は目立たなかったようだ。 米債利回りの低下については、明日の米雇用統計発表を控えて、このところの上昇に調整が入ったとの見方が有力だ。世界的に紛争が長期化するなかで、足元では原油相場が上昇するなど、インフレリスクの再来を警戒する向きもでてきているようだ。 ドル円は引き続き堅調。年明けの東京市場では143円台後半へと一段と買われている。レジスタンス水準として参照される21日線や200日線を上回る動きを見せており、今年に入ってからのドル円の上昇の勢いは目覚ましいものがある。煮え切らない植田日銀の金融政策に対して、米債利回りの上昇傾向が日米金利差相場を再燃させているようだ。 この後の海外市場で発表される経済指標は比較的盛りだくさん。スペインとイタリアの非製造業PMI(12月)に続いて、フランス、ドイツ、ユーロ圏、英国、米国などの非製造業PMI確報値(12月)が発表される。英米を除くと、各国の非製造業PMIは依然として景気判断分岐点の50を下回っている。どの程度の改善が示されるのかをチェックしたい。 欧州関連ではドイツ消費者物価指数速報(12月)も発表される。市場のコンセンサス予想は前年比+3.7%(前回+3.2%)、EU基準前年比+3.9%(前回+2.3%)といずれも前回から伸びが加速する見込み。前年の水準が低かったとするベース効果を指摘する声がある。ただ、前月比がマイナスからプラスに転じる予想となっており、インフレ圧力自体...

04

2024-01

アジア株 総じて下落、米株安や中国景気の先行き不透明感から

アジア株 総じて下落、米株安や中国景気の先行き不透明感から東京時間14:07現在香港ハンセン指数   16564.79(-81.62 -0.49%)中国上海総合指数  2941.40(-25.85 -0.87%)台湾加権指数     17539.57(-19.74 -0.11%)韓国総合株価指数  2584.28(-23.03 -0.88%)豪ASX200指数    7500.20(-23.00 -0.31%)インドSENSEX30種  71809.50(+452.90 +0.63%)アジア株は総じて下落。前日の米国株がハイテク株を中心に下落したことや中国の景気の先行き不透明感などを背景に売り優勢で推移している。上海株は反落。酒造会社の貴州茅臺酒、ワインメーカーの山西杏花村汾酒廠、保険大手の中国人寿保険、医薬品メーカーの江蘇恒瑞医薬(ジャンスー・ハンルイ・メディシン)、調味料メーカーの佛山市海天調味食品などが売りに押されている。香港株は続落。マイナス圏で上値重く推移している。海上輸送会社の東方海外国際(オリエント・オーバーシーズ)、石油大手の中国海洋石油(CNOOC)は上昇する一方で、自動車販売の中升控股(チョンサン・グループ・ホールディングス)、スポーツ用品メーカーの安踏体育用品(アンタ・スポーツ・プロダクツ)、不動産開発会社の龍湖集団(ロンフォー・グループ)などが下落している。MINKABU PRESSみんかぶ(FX)

04

2024-01

4日の欧米イベントスケジュール(時間は日本時間)

○16:45 ◇ 12月仏消費者物価指数(CPI)速報値(予想:前月比0.2%/前年比3.7%)○17:50 ◎ 12月仏サービス部門PMI改定値(予想:44.3)○17:55 ◎ 12月独サービス部門PMI改定値(予想:48.4)○18:00 ◎ 12月ユーロ圏サービス部門PMI改定値(予想:48.1)○18:30 ◎ 12月英サービス部門PMI改定値(予想:52.7)○18:30 ◇ 11月英消費者信用残高(予想:14億ポンド)○18:30 ◇ 11月英マネーサプライM4○21:30 ◇ 12月米企業の人員削減数(チャレンジャー・グレイ・アンド・クリスマス社調べ)○22:00 ◎ 12月独CPI速報値(予想:前月比0.1%/前年比3.7%)○22:15 ☆ 12月ADP全米雇用報告(予想:11.5万人)○22:30 ◎ 前週分の米新規失業保険申請件数/失業保険継続受給者数(予想:21.6万件/188.3万人)○23:45 ◎ 12月米サービス部門PMI改定値(予想:51.3)○23:45 ◎ 12月米総合PMI改定値○5日01:00 ◇ EIA週間在庫統計○ロシア(新年休暇)、休場※「予想」は特に記載のない限り市場予想平均を表す。▲はマイナス。※重要度、高は☆、中は◎、低◇とする。トレーダーズ・ウェブ

04

2024-01

ロンドン為替見通し=12月仏独ユーロ圏英のサービス部門PMI改定値を見極める展開か

 本日のロンドン為替市場のユーロドルは、12月の仏独ユーロ圏のサービス部門PMIや独・仏12月の消費者物価指数(CPI)速報値を見極め、ポンドドルは、12月英サービス部門PMI改定値を見極めつつ、米国の雇用関連指標を待つ展開となる。 2日に発表された12月の仏独ユーロ圏の製造業PMI改定値は、速報値から上方修正されていたものの、依然として好不況の分かれ目である50を下回っており、ユーロ圏経済のリセッション(景気後退)への警戒感は払拭されていない。 本日は、12月の仏独ユーロ圏のサービス部門PMI改定値で、ユーロ圏の景況感を見極めることになる。 また、12月独CPI速報値(予想:前月比+0.1%/前年比+3.7%)や、12月仏CPI速報値(予想:前月比+0.2%/前年比+3.7%)は、明日発表される12月ユーロ圏消費者物価指数(CPI)の前哨戦となる。 2日に発表された12月の英製造業PMI改定値は、速報値から下方修正されており、本日の英サービス部門PMI改定値(予想:52.7)も同様に下方修正されていた場合、イングランド銀行金融政策委員会(MPC)での利上げ休止観測を高めることになる。英製造業PMIは17カ月連続で50を下回っており、英国のリセッション(景気後退)への警戒感を高めている。 想定レンジ上限・ユーロドル:1.1016ドル(日足一目均衡表・転換線)・ユーロ円:157.74円(日足一目均衡表・基準線)・ポンドドル:1.2719ドル(日足一目均衡表・転換線)・ポンド円:182.96円(日足一目均衡表・基準線)想定レンジ下限・ユーロドル:1.0851ドル(日足一目均衡表・雲の上限)・ユーロ円:155.26円(1/3安値)・ポンドドル:1.2611ドル(1/2安値)・ポンド円:180.47円(日足一目均衡表・転換線)トレーダーズ・ウェブ

04

2024-01

通貨オプション ボラティリティー  ドル円 短期ボラ高め推移、米雇用統計などにらむ

通貨オプション ボラティリティー  USD/JPY EUR/USD EUR/JPY GBP/USD 1WK 11.60 8.41 10.04 8.51 1MO 10.85 7.34 10.23 7.63 3MO 10.25 6.89 10.05 7.47 6MO 9.94 6.74 9.95 7.63 9MO 9.65 6.72 9.81 7.83 1YR 9.60 6.80 9.77 8.08                     GBP/JPY AUD/USD USD/CHF 1WK 9.62 11.63 9.86 1MO 10.33 10.22 7.99 3MO 10.39 9.90 7.49 6MO 10.46 9.85 7.32 9MO 10.46 9.88 7.30 1YR 10.47 9.99 7.42 東京時間10:28現在 参考値 ドル円の1週間物は11%台での推移。明日の米雇用統計などにらみ、短期ボラは高め推移。みんかぶ(FX)

04

2024-01

東京外国為替市場概況・8時 ドル円、弱含み

 4日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。8時時点では143.12円とニューヨーク市場の終値(143.29円)と比べて17銭程度のドル安水準だった。昨日の海外時間に買いが進んだ反動から143.12円までやや値を下げた。本日は年末・年始休暇明けの本邦勢が戻ってくるため、まずは能登半島地震を受けた反応を日本株の動向などで見極めたい。 ユーロ円も弱含み。8時時点では156.28円とニューヨーク市場の終値(156.50円)と比べて22銭程度のユーロ安水準だった。ドル円と同様に朝方からやや売りに押された。目先は連休明けの本邦勢の本格参入や日本株の取引開始を待つ状態だ。 ユーロドルは小動き。8時時点では1.0922ドルとニューヨーク市場の終値(1.0922ドル)とほぼ同水準だった。前日終値付近で動意を欠いた。本日これまでの参考レンジドル円:143.12円 - 143.29円ユーロドル:1.0917ドル - 1.0924ドルユーロ円:156.25円 - 156.51円トレーダーズ・ウェブ

1 90 91 92 93 94 907