コンテンツへスキップ

Interstellar Group

複雑な金融取引商品である差金取引 (CFD) には、レバレッジ機能により急速な損失が発生する高いリスクがあります。 ほとんどの個人投資家口座は、差額契約で資金損失を記録しました。 差額契約の運用ルールを十分に理解しているか、資金損失の高いリスクに耐えられるかどうかを検討する必要があります。    

【来週の注目材料】強め続く米雇用もさすがに一服か 8日に2月の米雇用統計が発表されます。前回の雇用統計では非農業部門雇用者数が市場予想の前月比+18.7万人に対して、+35.3万人と驚きの増加を見せました。1月分は季節調整のベンチマーク変更などがある為、過去値を含めぶれが生じやすくなっていますが、10月分が+10.5万人から+16.5万人、11月分が+17.3万人から+18.2万人、12月分が+21.6万人から+33.3万人にそれぞれ上方修正されており、総じてかなり強いという印象になりました。失業率は1月と同じ3.7%、市場予想は3.8%への悪化でしたのでこちらも強い数字。就業者数が12月と比べて3.1万人減少したものの、失業者数が14.4万人の減少となっています。平均時給は前月比+0.6%、前年比+4.5%と、12月の+0.4%、+4.3%を上回る伸びとなりました。市場予想は+0.3%、+4.1%と伸び鈍化見込みとなっていましたので、こちらも強めの数字です。 内訳をみると、幅広い業種で雇用が増加。すそ野が広く注目度の高い製造業が+2.8万人と堅調な伸びを示したほか、景気に敏感で雇用の流動性も高い小売業と運輸・倉庫業が+4.5万人と+1.6万人とともに堅調な伸びを示すなど、内訳も好印象を与えるものとなっています。 関連指標を見てみましょう。 週間ベースの新規失業保険申請件数は、調査対象期間の重なる12日を含む週の数字が1月の18.9万件に対して、2月は20.2万件と少し悪化しました。 1日に発表された2月の米ISM製造業景気指数は47.8となりました。16カ月連続で好悪判断の境となる50を割り込みました。市場予想は49.3と1月の49.1から小幅改善となっていましが、予想外の悪化です。内訳のうち、前回はかなり好調で全体の伸びを支えた新規受注、生産がともに大きく低下。好悪判断...

25

2022-03

英PMIデータ後もポンドは弱含み=NY為替

 NY時間の終盤に入ってポンドドルは再び下値を模索する動きが出ており、1.3170ドル付近に値を落としている。1.32ドル台に何度か上昇する動きもみられたものの、結局、1.32ドル台は維持できていない。 ロンドン時間に3月の英PMI速報値が発表された。サービス業は堅調だったものの、製造業の伸びは鈍化した。サービス業は61.0に上昇した一方、製造業は55.5へ低下した。インフレ圧力の高まりやウクライナ危機による影響への懸念が企業の楽観的な見方を急低下させていることが示された。 先日の英中銀金融政策委員会(MPC)で英中銀は、利上げこそ実施したものの、それまでのタカ派姿勢は後退させていた。市場からは、この先の英消費者物価指数(CPI)は8%を超えるインフレが予想される中、英中銀は引き締めに積極的にならざるを得ないとの見方もあるものの、きょうのPMIからは、英中銀のタカ派姿勢は後退は正当化される。GBP/USD 1.3173 GBP/JPY 161.17 EUR/GBP 0.8347MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

25

2022-03

NATOが欧州東部の軍備増強へ、ロシアの核兵器使用にも備える

 北大西洋条約機構(NATO)は欧州東部の軍備を強化し、戦闘群を8に倍増することで合意した。ブルームバーグが伝えた。米国はNATOと協力し、ロシアによる生物兵器や核兵器使用の可能性に備えている。 一方、G7はロシアのプーチン大統領に生物・核兵器を使用しないよう警告する計画。NATOは中国に対しロシアへの経済および軍事支援を提供しないよう強く求めた。 NATOのストルテンベルグ事務総長は記者団に対し、「われわれにはこの対立をこれ以上エスカレートさせない責任がある」と述べた。同事務総長は自国ノルウェーで次期中央銀行総裁に選ばれていたが、NATOは2023年9月まで同氏の任期延長を決めた。 米高官によれば、米国と同盟国はロシアによる大量破壊兵器使用の可能性に備えるとともにその抑止に取り組んでいる。さらに、ウクライナで使用された場合に備え、医療面などを含む対応策についても協力しているという。 ストルテンベルグ氏は「いかなる化学兵器の使用であっても対立の本質を完全に変える」と指摘。化学兵器の使用は「明白な国際法違反であり、広範に及ぶ結果を伴う。何よりも極めて危険だ」と述べた。

25

2022-03

朝のドル円は122円30銭台での推移=東京為替

朝のドル円は122円30銭台での推移=東京為替 ドル円は海外市場で122円40銭台まで、ドル高の流れが継続し、東京朝も高値圏でのスタート。USDJPY 122.34

25

2022-03

24日の為替市場の四本値(ポンド円・豪ドル円・カナダ円)

   ポンド円   豪ドル円  カナダドル円始値  159.98  90.85  96.45高値  161.41  91.97  97.70安値  159.59  90.53  96.23終値  161.36  91.94  97.69

25

2022-03

24日の為替市場の四本値(ドル円・ユーロドル・ユーロ円)

    ドル円  ユーロドル  ユーロ円始値  121.15  1.1004  133.32高値  122.41  1.1014  134.61安値  120.95  1.0966  132.95終値  122.35  1.0997  134.54

25

2022-03

NY時間に伝わった発言・ニュース

※経済指標【米国】経常収支(2021年第4四半期)21:30結果 -2179億ドル予想 -2180億ドル 前回 -2199億ドル(-2148億ドルから修正)耐久財受注(速報値)(2月)21:30結果 -2.2%予想 -0.6% 前回 1.6%(前月比)結果 -0.6%予想 0.6% 前回 0.8%(0.7%から修正)(コア・前月比)新規失業保険申請件数(03/13 - 03/19)21:30結果 18.7万件予想 21.0万件 前回 21.5万件(21.4万件から修正)(前週比)※発言・ニュースエバンス・シカゴ連銀総裁・0.50%利上げへの支持の示唆は控えた。・自身の見通しは年内7回の利上げの中央値とほぼ同じ。・政策は機敏であるべきで、あらかじめ設定されていない。・毎会合で0.25%ずつ引き上げに抵抗はない。・必要なら0.50%の利上げにもオープン。・ボトルネックやウクライナ情勢の影響を評価する時間がまだ必要。・成長トレンドは1.75%程度と推定されるが、それ以下かもしれない。G7声明・平和と安定の回復への決意で団結。・戦争犯罪の証拠を集めるために協力へ。・ロシア産エネルギー依存軽減のための措置取る。・産油国に国際的な出荷引き上げ促す。NATOは欧州東部の軍備を強化 北大西洋条約機構(NATO)は欧州東部の軍備を強化し、戦闘群を8に倍増することで合意した。米国はNATOと協力し、ロシアによる生物兵器や核兵器使用の可能性に備えている。一方、G7はロシアのプーチン大統領に生物・核兵器を使用しないよう警告する計画。NATOは中国に対しロシアへの経済および軍事支援を提供しないよう強く求めた。