コンテンツへスキップ

Interstellar Group

複雑な金融取引商品である差金取引 (CFD) には、レバレッジ機能により急速な損失が発生する高いリスクがあります。 ほとんどの個人投資家口座は、差額契約で資金損失を記録しました。 差額契約の運用ルールを十分に理解しているか、資金損失の高いリスクに耐えられるかどうかを検討する必要があります。    

【来週の注目材料】強め続く米雇用もさすがに一服か 8日に2月の米雇用統計が発表されます。前回の雇用統計では非農業部門雇用者数が市場予想の前月比+18.7万人に対して、+35.3万人と驚きの増加を見せました。1月分は季節調整のベンチマーク変更などがある為、過去値を含めぶれが生じやすくなっていますが、10月分が+10.5万人から+16.5万人、11月分が+17.3万人から+18.2万人、12月分が+21.6万人から+33.3万人にそれぞれ上方修正されており、総じてかなり強いという印象になりました。失業率は1月と同じ3.7%、市場予想は3.8%への悪化でしたのでこちらも強い数字。就業者数が12月と比べて3.1万人減少したものの、失業者数が14.4万人の減少となっています。平均時給は前月比+0.6%、前年比+4.5%と、12月の+0.4%、+4.3%を上回る伸びとなりました。市場予想は+0.3%、+4.1%と伸び鈍化見込みとなっていましたので、こちらも強めの数字です。 内訳をみると、幅広い業種で雇用が増加。すそ野が広く注目度の高い製造業が+2.8万人と堅調な伸びを示したほか、景気に敏感で雇用の流動性も高い小売業と運輸・倉庫業が+4.5万人と+1.6万人とともに堅調な伸びを示すなど、内訳も好印象を与えるものとなっています。 関連指標を見てみましょう。 週間ベースの新規失業保険申請件数は、調査対象期間の重なる12日を含む週の数字が1月の18.9万件に対して、2月は20.2万件と少し悪化しました。 1日に発表された2月の米ISM製造業景気指数は47.8となりました。16カ月連続で好悪判断の境となる50を割り込みました。市場予想は49.3と1月の49.1から小幅改善となっていましが、予想外の悪化です。内訳のうち、前回はかなり好調で全体の伸びを支えた新規受注、生産がともに大きく低下。好悪判断...

14

2022-05

NY朝のドル円は129円10銭台=NY為替

NY朝のドル円は129円10銭台=NY為替ロンドン午前に128円台半ば前後まで値を落としたドル円は、その後じりじりと上昇。NY朝は129円10銭台での推移。東京午前の129円30銭台には届かずも堅調な動き。米株が週末を前に買い戻しの動きを見せており、リスク警戒の動きが後退する展開に。USDJPY 129.18

14

2022-05

NY朝のドル円は129円10銭台=NY為替

NY朝のドル円は129円10銭台=NY為替ロンドン午前に128円台半ば前後まで値を落としたドル円は、その後じりじりと上昇。NY朝は129円10銭台での推移。東京午前の129円30銭台には届かずも堅調な動き。米株が週末を前に買い戻しの動きを見せており、リスク警戒の動きが後退する展開に。USDJPY 129.18

14

2022-05

株高を受けたリスク警戒感の後退が円売りに=NY為替前半

 日本時間午前0時18分現在のドル円は1ドル=129.24円。きょうのNY為替市場は株高を受けたリスク警戒感後退による円売りなどが支えとなりしっかりの展開に。 前日まで6営業日連続で値を落としていた米ダウ平均株価は、週末を前にした買い戻しもあって、ハイテク・金融などを中心に7営業日ぶりの買い戻しに。一時上げ幅は500ドルを超えた。ハイテク中心のナスダックは、イーロン・マスク氏の買収手続き一時保留報道を受けて売りが出ているツイッターを除くGAFA関連銘柄が軒並みの大幅高となり、ダウ平均以上に買いが目立つ展開に。 こうした株高の動きが円売りを誘い、ドル円は東京午前の高値を超えて129円45銭前後まで上昇。ユーロ円が134円60銭台を付ける動きに。 リスク警戒感の高い昨日までの市場でドル買い円買いの動きとなっていたこともあり、今日の調整局面ではドル円を除くとドル売りが目立つ展開に。ユーロドルが1.04台をしっかり回復し1.0420前後まで。ポンドドルも東京午前の高値を超えて1.2230台まで一時上昇した。 今週注目された米消費者物価指数、生産者物価指数の発表などをこなし、イベントクリアでのポジション調整も。 もっとも、一時ドル売りの材料となった23時発表のミシガン大学消費者信頼感指数の弱さはやや警戒感に。現況・先行きともに低下が目立っている。家計の警戒感が広がるようだと、ドル買いに慎重姿勢も。MINKABU PRESS

14

2022-05

株高を受けたリスク警戒感の後退が円売りに=NY為替前半

 日本時間午前0時18分現在のドル円は1ドル=129.24円。きょうのNY為替市場は株高を受けたリスク警戒感後退による円売りなどが支えとなりしっかりの展開に。 前日まで6営業日連続で値を落としていた米ダウ平均株価は、週末を前にした買い戻しもあって、ハイテク・金融などを中心に7営業日ぶりの買い戻しに。一時上げ幅は500ドルを超えた。ハイテク中心のナスダックは、イーロン・マスク氏の買収手続き一時保留報道を受けて売りが出ているツイッターを除くGAFA関連銘柄が軒並みの大幅高となり、ダウ平均以上に買いが目立つ展開に。 こうした株高の動きが円売りを誘い、ドル円は東京午前の高値を超えて129円45銭前後まで上昇。ユーロ円が134円60銭台を付ける動きに。 リスク警戒感の高い昨日までの市場でドル買い円買いの動きとなっていたこともあり、今日の調整局面ではドル円を除くとドル売りが目立つ展開に。ユーロドルが1.04台をしっかり回復し1.0420前後まで。ポンドドルも東京午前の高値を超えて1.2230台まで一時上昇した。 今週注目された米消費者物価指数、生産者物価指数の発表などをこなし、イベントクリアでのポジション調整も。 もっとも、一時ドル売りの材料となった23時発表のミシガン大学消費者信頼感指数の弱さはやや警戒感に。現況・先行きともに低下が目立っている。家計の警戒感が広がるようだと、ドル買いに慎重姿勢も。MINKABU PRESS

14

2022-05

ポンドドル ロンドン午後からNY朝の下げ分を解消=NY為替

ポンドドル ロンドン午後からNY朝の下げ分を解消=NY為替 ポンドドルはロンドン朝に1.2230台を付けた後、一転して売りが強まる展開となり1.2156前後まで。水曜日の1.24ちょうど前後からの下げが続き、昨日は1.2160台まで。今日のNY朝にその安値を更新も、ユーロドル同様にいったん買い戻し。ポンド円でも買い戻しが目立ち、東京午前に上値を抑えた158円ちょうど前後を更新する動きを見せている。GBPUSD 1.2228 GBPJPY 158.105  

14

2022-05

原油高など受けてカナダ買いの動き優勢に=NY為替

原油高など受けてカナダ買いの動き優勢に=NY為替 ドルカナダはNY朝の1.3010台から1.2920台までドル売りカナダ買いが進む場面が見られた。安値を付けた後は1.29台半ばからが重く軟調地合いが続いている。 NY原油の上昇がい目立ち110ドル台を付ける中で、原油の純輸出国であるカナダの買いにつながっている。株高を受けたリスク警戒後退での円売りドル売りの流れもドルカナダの下げに。 ロンドン市場で98円60銭台を付けた後、99円台に乗せ、NY朝方に円買いが少し入る局面でも99円台を維持したカナダ円は一気に上昇し100円台を付ける動き。100円13銭前後まで一時上値を伸ばした。USDCAD 1.2932 CADJPY 99.92