コンテンツへスキップ

Interstellar Group

複雑な金融取引商品である差金取引 (CFD) には、レバレッジ機能により急速な損失が発生する高いリスクがあります。 ほとんどの個人投資家口座は、差額契約で資金損失を記録しました。 差額契約の運用ルールを十分に理解しているか、資金損失の高いリスクに耐えられるかどうかを検討する必要があります。    

【来週の注目材料】強め続く米雇用もさすがに一服か 8日に2月の米雇用統計が発表されます。前回の雇用統計では非農業部門雇用者数が市場予想の前月比+18.7万人に対して、+35.3万人と驚きの増加を見せました。1月分は季節調整のベンチマーク変更などがある為、過去値を含めぶれが生じやすくなっていますが、10月分が+10.5万人から+16.5万人、11月分が+17.3万人から+18.2万人、12月分が+21.6万人から+33.3万人にそれぞれ上方修正されており、総じてかなり強いという印象になりました。失業率は1月と同じ3.7%、市場予想は3.8%への悪化でしたのでこちらも強い数字。就業者数が12月と比べて3.1万人減少したものの、失業者数が14.4万人の減少となっています。平均時給は前月比+0.6%、前年比+4.5%と、12月の+0.4%、+4.3%を上回る伸びとなりました。市場予想は+0.3%、+4.1%と伸び鈍化見込みとなっていましたので、こちらも強めの数字です。 内訳をみると、幅広い業種で雇用が増加。すそ野が広く注目度の高い製造業が+2.8万人と堅調な伸びを示したほか、景気に敏感で雇用の流動性も高い小売業と運輸・倉庫業が+4.5万人と+1.6万人とともに堅調な伸びを示すなど、内訳も好印象を与えるものとなっています。 関連指標を見てみましょう。 週間ベースの新規失業保険申請件数は、調査対象期間の重なる12日を含む週の数字が1月の18.9万件に対して、2月は20.2万件と少し悪化しました。 1日に発表された2月の米ISM製造業景気指数は47.8となりました。16カ月連続で好悪判断の境となる50を割り込みました。市場予想は49.3と1月の49.1から小幅改善となっていましが、予想外の悪化です。内訳のうち、前回はかなり好調で全体の伸びを支えた新規受注、生産がともに大きく低下。好悪判断...

10

2022-06

【本日の見通し】ドル高円安基調は止まらず

【本日の見通し】ドル高円安基調は止まらず 連日のドル高円安が止まらない。昨日の市場では東京朝に、一昨日に一瞬付けた133円台にしっかり乗せると、ロンドン市場に入って133円20銭台から133円割れまで調整も値を戻して、逆に下値しっかり感を確認した形で上昇。そのまま上昇が止まらず134円台を付けるとさらに134円台半ば近くまで上値を伸ばした。 ところどころの調整で超短期の買いが溜まらず、過熱感が薄いこと、ドル円だけでなくクロス円での円安が進んでいるが、リスク選好などよりも日銀の姿勢を受けてのファンダメンタルズ的な円売りとなっていること、実需筋(輸入など)の買い遅れが指摘されており、下がるとすぐに買いが出ることなどがドル買い円売りの流れを支えている。 当面はこの流れを意識か。ターゲットは2002年に付けた135円15銭前後。同水準超えを強く意識する展開に。 ユーロは振幅が目立つ展開。今晩のECBでは金利据え置きが確実視されており注目は声明と会見での今後の姿勢。7月の理事会での利上げも確実視されているが、利上げ幅の見通しはECB内でも市場でも分かれている。このあたりの見通しに影響するヒントが出てくるかがポイントに。MINKABU PRESS 山岡和雅

10

2022-06

【新興国通貨】中南米市場、利上げのチリペソ主導で買いの場面も、限定的=メキシコペソ

【新興国通貨】中南米市場、利上げのチリペソ主導で買いの場面も、限定的=メキシコペソ  八日の中南米市場、075%ポイントの利上げを実施したチリペソが対ドルで買われたこともあり、全般に堅調な動き。メキシコペソもロンドン市場でドル高基調の中付けた1ドル=19.68メキシコペソから、19.56ペソ割れまでドル安ペソ高が進む場面が見られた。もっとも値幅自体は落ち着いている。中南米各国の積極的な引き締め姿勢を受けて同地域の株価が値を落とす展開となっており重石となっている。ドルレアルは振幅、同国資源開発大手ヴァーレによる鉱業関連スタートアップ支援のVC立ち上げなどが好感されたが、ブラジル政府が燃料税削減のための価格抑制策の措置検討報道が重石。ルイス・ダ・シルバ元大統領が世論調査でボルソナロ大統領に大きくリードとの報道も警戒感に。 メキシコペソ円は円安の勢いが勝る展開。東京市場での1ペソ=6円77銭台から6円86銭台まで上値を伸ばし、高値圏推移。MXNJPY 6.859MINKABU PRESS 山岡和雅

10

2022-06

本日のECB理事会を控え、朝のユーロドルは1.0710台での推移=東京為替 

本日のECB理事会を控え、朝のユーロドルは1.0710台での推移=東京為替  ユーロドルは1.0710台での推移。ユーロ円が144円台まで一時上昇する中で1.0750近くまで上値を伸ばす場面が見られたが、ドル高の動きなどに押された。今晩はECB理事会を控えており、注目を集めるところに。ECB理事会はAPPを実施している最中ということで、今回の会合では金利据え置きが確定的。次回7月の会合での利上げはすでに織り込み済みとなっているが、その利上げ幅については見方が分かれている。ラガルド総裁をはじめ慎重派は0.25%を主張も、インフレを警戒して0.50%を主張するメンバーも多い。今後の示唆に向けた声明や会見での表現などによってユーロの動きが出てきそう。EURUSD 1.0719

09

2022-06

東京市場 ピボット分析(主要国通貨)

東京市場 ピボット分析(主要国通貨)ピボット分析ドル円終値134.25 高値134.47 安値132.58136.84 ハイブレイク135.66 抵抗2134.95 抵抗1133.77 ピボット133.06 支持1131.88 支持2131.17 ローブレイクユーロドル終値1.0716 高値1.0748 安値1.06711.0829 ハイブレイク1.0789 抵抗21.0752 抵抗11.0712 ピボット1.0675 支持11.0635 支持21.0598 ローブレイクポンドドル終値1.2537 高値1.2598 安値1.25131.2671 ハイブレイク1.2634 抵抗21.2586 抵抗11.2549 ピボット1.2501 支持11.2464 支持21.2416 ローブレイクドルスイス終値0.9785 高値0.9789 安値0.97220.9876 ハイブレイク0.9832 抵抗20.9809 抵抗10.9765 ピボット0.9742 支持10.9698 支持20.9675 ローブレイク

09

2022-06

東京市場 ピボット分析(新興国通貨)

東京市場 ピボット分析(新興国通貨)ピボット分析ランド円終値8.77 高値8.79 安値8.619.02 ハイブレイク8.90 抵抗28.84 抵抗18.72 ピボット8.66 支持18.54 支持28.48 ローブレイクシンガポールドル円終値97.58 高値97.69 安値96.4599.27 ハイブレイク98.48 抵抗298.03 抵抗197.24 ピボット96.79 支持196.00 支持295.55 ローブレイク香港ドル円高値7.96 安値7.71 終値7.8117.44 ハイブレイク17.29 抵抗217.20 抵抗117.05 ピボット16.96 支持116.81 支持216.72 ローブレイクトルコリラ円高値7.96 安値7.71 終値7.818.19 ハイブレイク8.08 抵抗27.94 抵抗17.83 ピボット7.69 支持17.58 支持27.44 ローブレイク

09

2022-06

東京市場 ピボット分析(クロス円)

東京市場 ピボット分析(クロス円)ピボット分析ユーロ円終値143.86 高値144.25 安値141.84147.20 ハイブレイク145.73 抵抗2144.79 抵抗1143.32 ピボット142.38 支持1140.91 支持2139.97 ローブレイクポンド円終値168.31 高値168.53 安値166.88170.58 ハイブレイク169.56 抵抗2168.93 抵抗1167.91 ピボット167.28 支持1166.26 支持2165.63 ローブレイクスイス円終値137.21 高値137.80 安値136.23139.50 ハイブレイク138.65 抵抗2137.93 抵抗1137.08 ピボット136.36 支持1135.51 支持2134.79 ローブレイク豪ドル円終値96.54 高値96.88 安値95.7598.16 ハイブレイク97.52 抵抗297.03 抵抗196.39 ピボット95.90 支持195.26 支持294.77 ローブレイクNZドル円終値86.53 高値86.81 安値85.8987.85 ハイブレイク87.33 抵抗286.93 抵抗186.41 ピボット86.01 支持185.49 支持285.09 ローブレイクカナダドル円終値106.87 高値107.21 安値105.77108.90 ハイブレイク108.06 抵抗2107.46 抵抗1106.62 ピボット106.02 支持1105.18 支持2104.58 ローブレイク