コンテンツへスキップ

Interstellar Group

複雑な金融取引商品である差金取引 (CFD) には、レバレッジ機能により急速な損失が発生する高いリスクがあります。 ほとんどの個人投資家口座は、差額契約で資金損失を記録しました。 差額契約の運用ルールを十分に理解しているか、資金損失の高いリスクに耐えられるかどうかを検討する必要があります。    

【来週の注目材料】強め続く米雇用もさすがに一服か 8日に2月の米雇用統計が発表されます。前回の雇用統計では非農業部門雇用者数が市場予想の前月比+18.7万人に対して、+35.3万人と驚きの増加を見せました。1月分は季節調整のベンチマーク変更などがある為、過去値を含めぶれが生じやすくなっていますが、10月分が+10.5万人から+16.5万人、11月分が+17.3万人から+18.2万人、12月分が+21.6万人から+33.3万人にそれぞれ上方修正されており、総じてかなり強いという印象になりました。失業率は1月と同じ3.7%、市場予想は3.8%への悪化でしたのでこちらも強い数字。就業者数が12月と比べて3.1万人減少したものの、失業者数が14.4万人の減少となっています。平均時給は前月比+0.6%、前年比+4.5%と、12月の+0.4%、+4.3%を上回る伸びとなりました。市場予想は+0.3%、+4.1%と伸び鈍化見込みとなっていましたので、こちらも強めの数字です。 内訳をみると、幅広い業種で雇用が増加。すそ野が広く注目度の高い製造業が+2.8万人と堅調な伸びを示したほか、景気に敏感で雇用の流動性も高い小売業と運輸・倉庫業が+4.5万人と+1.6万人とともに堅調な伸びを示すなど、内訳も好印象を与えるものとなっています。 関連指標を見てみましょう。 週間ベースの新規失業保険申請件数は、調査対象期間の重なる12日を含む週の数字が1月の18.9万件に対して、2月は20.2万件と少し悪化しました。 1日に発表された2月の米ISM製造業景気指数は47.8となりました。16カ月連続で好悪判断の境となる50を割り込みました。市場予想は49.3と1月の49.1から小幅改善となっていましが、予想外の悪化です。内訳のうち、前回はかなり好調で全体の伸びを支えた新規受注、生産がともに大きく低下。好悪判断...

03

2023-02

松野官房長官「過度な」変動には適切な対応とりたい ドル円147円大台に迫る中

松野官房長官「過度な」変動には適切な対応とりたい ドル円147円大台に迫る中松野官房長官は、為替相場を緊張感を持って注視する。「過度な」変動には適切な対応とりたいと述べた。昨日と同じ内容の発言だった。ドル円は約24年ぶりに147円の大台に迫る水準にあるが、鈴木財務相は、(ドル円が)どこにどう来たらというからではない。動きが重要だと述べ、松野官房長官も、過度な動きには適切に対応していくとしている。そのため、ドル円が146円台に乗せていても、動きが急ではなく緩やかであれば、介入に動く可能性は低いとマーケットは見ているもよう。

02

2023-02

テクニカルポイント ユーロポンド、保ち合い上限付近、次の段階を探る

テクニカルポイント ユーロポンド、保ち合い上限付近、次の段階を探る0.8907 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)0.8898 エンベロープ1%上限(10日間)0.8893 現値0.8817 一目均衡表・転換線0.8815 21日移動平均0.8810 一目均衡表・基準線0.8809 10日移動平均0.8742 100日移動平均0.8741 一目均衡表・雲(上限)0.8723 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)0.8721 エンベロープ1%下限(10日間)0.8705 一目均衡表・雲(下限)0.8630 200日移動平均 ユーロポンドは1月に入ってからは、おおむね0.87-0.89のレンジで保ち合い相場を形成している。現在はその上限付近に位置している。RSI(14日)は62.7と、短期的な買いバイアスが優勢。主要なテクニカルポイントは現在の水準よりも下方に集まっており、サポート帯を形成している。0.89台乗せからの定着といった次の段階に入るのかどうか、注目される。

02

2023-02

【北欧通貨】ドル高クローナ安基調継続も、11.40前後が重い=スウェーデンクローナ

【北欧通貨】ドル高クローナ安基調継続も、11.40前後が重い=スウェーデンクローナ ドルクローナは11.34クローナ前後での推移。ドル高クローナ安基調が続いており、先週の10.90台での推移から、週の前半に上昇。昨日も上値を試したが11.40手前がやや重くなっている。ここからの上値トライにはやや警戒感も、地合いは堅調。 対円でもややクローネ安で、12円82銭台まで値を落としたが、その後クローナ売りが収まる中でドル円がしっかりとなり、直近は12円95銭前後での推移。SEKJPY 12.948 

02

2023-02

通貨オプション リスクリバーサル 

通貨オプション リスクリバーサル ドル円  1.31-1.62  円コールオーバーユーロ円  2.08-2.70  円コールオーバーポンド円  3.94-4.51  円コールオーバー※リスクリバーサルとは同じ権利行使期日、取引金額、25%デルタのコールとプットを反対売買したときの差額をあらわしたもの。理論上はコールとプットの価格は一致するが、実際のマーケットでは通貨の需給に偏りがあるため、差額が生じる。

02

2023-02

【北欧通貨】対ドルでGDP発表前の水準に戻す=スウェーデンクローナ

【北欧通貨】対ドルでGDP発表前の水準に戻す=スウェーデンクローナ ドルクローナはドル全面安基調もあって売りが目立つ展開。先月30日の第4四半期GDP概算値速報が予想外にマイナス圏に沈み、クローナ売りの動きが広がっていたが、今回の下げでGDP前の水準に戻した。10.30割れからGDP後に10.50を超えるところまでドル高クローナ安が進んでいた。USDSEK 10.309 

02

2023-02

テクニカルポイント ドル円 ボリンジャーバンド2シグマ上限前後での推移。

146.83 エンベロープ1%上限(10日間)146.83 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)146.82 現値145.38 10日移動平均145.25 一目均衡表・転換線144.53 21日移動平均143.92 エンベロープ1%下限(10日間)143.67 一目均衡表・基準線142.23 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)139.77 一目均衡表・雲(上限)137.77 100日移動平均137.70 一目均衡表・雲(下限)129.33 200日移動平均ボリンジャーバンド2シグマ上限前後とかなり高い水準での推移となっている。一時的に上限を超える動きまで見られた。終値ベースで2シグマを超えると、上昇基調がさらに強まるとの期待も。